
最近のお話 (1)
2017年05月26日
はいたい!!
梅雨時期の天気予報は、あまり当てにならないOKINAWA
ここ最近は、お天気が続いております
さてさてと
昨日、『瀬底ビーチマリンクラブ』の方が企業説明に来てくれました
HPはコチラカラ
http://www.g-n.co.jp/
おや
説明してくれている人



見覚えアリ!!

間違いない!!
卒業生のMai-Mai
本人いわく、緊張していたようですが、
堂々と説明してくれ、
頼もしゅうなった姿を見れて、嬉しゅうなりました
そして、もう一人卒業生

久米島より、朝採りもずく&海ブドウを持って
遊びに来てくれました
合ってすぐ、最初にかけた言葉
『顔、黒すぎやろ!!』(笑)
ひどい、先生ですね~(汗) まぁ、事実だからしょうがない
話は変わって、本日はWindSurfing実習
朝いち、現地までRoadBikeで行くという一人の学生

いってら~
と見送りましたが・・・ 何故に??

練習だそうです!! 何の??
詳細は、また後日アップするとして・・・・・
6月に突入すると
立て続けに行事が


頑張って、こまめにブログ更新していきましょうね~
最後に
水槽を立ち上げてから、
毎日、朝と夕方にお魚さんたちに、エサやりをしているんですが・・・・

怪しすぎるエサやり
クセがすごいんじゃ!!
梅雨時期の天気予報は、あまり当てにならないOKINAWA

ここ最近は、お天気が続いております

さてさてと

昨日、『瀬底ビーチマリンクラブ』の方が企業説明に来てくれました

HPはコチラカラ





見覚えアリ!!

間違いない!!
卒業生のMai-Mai

本人いわく、緊張していたようですが、
堂々と説明してくれ、
頼もしゅうなった姿を見れて、嬉しゅうなりました

そして、もう一人卒業生

久米島より、朝採りもずく&海ブドウを持って
遊びに来てくれました

合ってすぐ、最初にかけた言葉
『顔、黒すぎやろ!!』(笑)
ひどい、先生ですね~(汗) まぁ、事実だからしょうがない

久米島のもずく&海ブドウ、いっぺーまーさんどー

話は変わって、本日はWindSurfing実習

朝いち、現地までRoadBikeで行くという一人の学生

いってら~

練習だそうです!! 何の??
詳細は、また後日アップするとして・・・・・
6月に突入すると




頑張って、こまめにブログ更新していきましょうね~

最後に

水槽を立ち上げてから、
毎日、朝と夕方にお魚さんたちに、エサやりをしているんですが・・・・
怪しすぎるエサやり

クセがすごいんじゃ!!

6月に向けて練習しようと思ふo-kiがお伝えいたしました

Posted by 沖縄ウエル専門学校 at 16:12│Comments(0)