
WindSurfing実習
2017年04月18日
おはようSun
Sun
でも、今日はSunではなく、It's Raining
ここ最近、南寄りの風の日が多くなり、ギラギラSummerまで待ち遠しい日々
昨日は実習日
WindSurfingに行ってきました
1年生は器材のsettingを先輩に教わり、そして2年生達は、人に教える練習ですね


チョイ
チョイ
チョチョイ

その棒(マスト)、3人で運ぶ意味あるね
西遊記の如意棒のように、
振り回せるぐらい軽いでっせ~(笑)
まぁ、見ててホッコリしたので許しましょ



setting後は、陸上Training


WindSurfingは、帆(セイル)に風を受けて走るSports
風の受け方、逃がし方を練習
実際に海に出てみると、バランスが
力み過ぎて海へBocchan!!


初めのうちは、Boardから落ちまいと、変に力が入り過ぎてしまうんですよね
その姿は、まるで生まれたての小鹿さんのよう(笑)

そんな小鹿ちゃん達の横を、
Sui-Suiと走っていく2年生の姿を見ていると
成長したなぁって、改めて感じました
1年生たちよ
初めから上手く乗れる人なんていない
上手い人をじっくり観察して
マネするのだ!!
そして、『上手くなりたい』という気持ちを持ち続けること
さて、2年生達は6月に行われる『カーチベーカップ』に向けて、
練習に取り組んでいます。 HP
http://blahav151.com/?p=802
良い結果が残せるよう
みんなで頑張っていきましょうね
最後に、今季から『ライフジャケット』が新しくなりました

これは3月に卒業していった
12期生からの贈り物
大切に使わせていただきますね


でも、今日はSunではなく、It's Raining

ここ最近、南寄りの風の日が多くなり、ギラギラSummerまで待ち遠しい日々

昨日は実習日


1年生は器材のsettingを先輩に教わり、そして2年生達は、人に教える練習ですね

チョイ



その棒(マスト)、3人で運ぶ意味あるね

西遊記の如意棒のように、
振り回せるぐらい軽いでっせ~(笑)
まぁ、見ててホッコリしたので許しましょ

setting後は、陸上Training

WindSurfingは、帆(セイル)に風を受けて走るSports

風の受け方、逃がし方を練習

実際に海に出てみると、バランスが



初めのうちは、Boardから落ちまいと、変に力が入り過ぎてしまうんですよね

その姿は、まるで生まれたての小鹿さんのよう(笑)
そんな小鹿ちゃん達の横を、
Sui-Suiと走っていく2年生の姿を見ていると
成長したなぁって、改めて感じました

1年生たちよ

初めから上手く乗れる人なんていない
上手い人をじっくり観察して

そして、『上手くなりたい』という気持ちを持ち続けること

さて、2年生達は6月に行われる『カーチベーカップ』に向けて、
練習に取り組んでいます。 HP

良い結果が残せるよう

最後に、今季から『ライフジャケット』が新しくなりました

これは3月に卒業していった

12期生からの贈り物

大切に使わせていただきますね

社会人デビューした12期生達の様子が気になるo-kiがお伝えいたしました

Posted by 沖縄ウエル専門学校 at 09:45│Comments(0)