
合格発表!!
2015年12月04日
ウキミソーチー!!
12月ですね~
12月ですよ~
12月なんですね~
2015年も残すところ
27日!! みなさん、やり残していることはありませんか??
わたくし.... うっかり
さっぱり
すっかり
大事な事をアップする事を忘れておりました
マリン科1年生の『潜水士』合格発表!!
みなさんは『潜水士』と聞くと、海猿的なイメージをされる方が多いと思いますが.......
海上保安庁の潜水士ではなく、
「労働安全衛生法の規定に基づき、潜水作業に従事する労働者に必要とされる国家資格」
簡単に言えば
「仕事として水中に潜る時に必要となる資格」
そう!!
DivingInstructorを目指している学生達にとって必ず!!必要な資格なんです
そして、みなさんが気になっている合否は



全員合格!!

日々の勉強疲れからか?
あくびで記念撮影
(笑)
でも!! それくらいみんな頑張りました
試験対策を始めたころは、専門用語が多く
「訳わからん!!」 「理解できん!!」 「意味分からん!!」
の連発でしたが



日を追うごとに過去問もスイ
スイ
と解けるようになりました
合言葉のように
「フーカーは別!!」 「応需は40!!」 「送気は60!!」
ってな感じで、専門用語のpointを連呼したりして、確実に頭に叩き込みました
そしてみんなが証明してくれたことが
「It can do if not give up」

12月に突入し1年生達は、『Scuba Rescue Diver』のスキル練習が始まりました
これから色々と辛こともあると思いますが
みんなで乗り越えていきましょうね!
12月ですね~



2015年も残すところ

わたくし.... うっかり



大事な事をアップする事を忘れておりました

マリン科1年生の『潜水士』合格発表!!

みなさんは『潜水士』と聞くと、海猿的なイメージをされる方が多いと思いますが.......
海上保安庁の潜水士ではなく、
「労働安全衛生法の規定に基づき、潜水作業に従事する労働者に必要とされる国家資格」
簡単に言えば

「仕事として水中に潜る時に必要となる資格」
そう!!
DivingInstructorを目指している学生達にとって必ず!!必要な資格なんです

そして、みなさんが気になっている合否は





日々の勉強疲れからか?


でも!! それくらいみんな頑張りました

試験対策を始めたころは、専門用語が多く

「訳わからん!!」 「理解できん!!」 「意味分からん!!」
の連発でしたが




日を追うごとに過去問もスイ



合言葉のように

「フーカーは別!!」 「応需は40!!」 「送気は60!!」
ってな感じで、専門用語のpointを連呼したりして、確実に頭に叩き込みました

そしてみんなが証明してくれたことが

「It can do if not give up」
12月に突入し1年生達は、『Scuba Rescue Diver』のスキル練習が始まりました

これから色々と辛こともあると思いますが

『It can do if not give up!!』
日曜日、諦めないでゴールを目指そうと思うo-kiがお伝えいたしました

Posted by 沖縄ウエル専門学校 at 14:00│Comments(0)