てぃーだブログ › 沖縄ウエル専門学校 ① › 授業風景

授業風景

2013年05月11日

GOBUSATA デスベー
早朝のBig Thunder雷で、飛び起きたオーキですぶーん
早くも5月に突入そして、GWも終わっちゃいましたが、みなさん楽しみましたかはてなはてなはてな

さて、休みボケもなく学生たちは日々授業に取り組んでおります本
2年生の三線の授業の様子三線
野村流古典音楽伝承者一橋先生ニコニコ
授業風景授業風景
まずは弦の弾き方、押さえる指の位置を記した『工工四』    読)くんくんしー 
たるものを覚えなければなりません・・・・汗
授業風景授業風景
卒業までに、何曲演奏できるようになるのかはてな今から楽しみですなぁ音符オレンジ

そして、ウィンドサーフィン実習船
器材のセッティングも、頼りになる2年生が1年生にしっかり教えてくれてますガッツポーズ
授業風景授業風景

授業風景授業風景

早速、海に入りまずはセイルアップから・・・アップ  
授業風景授業風景








授業風景

初めのころは無駄な力が入ってしまいベー
バランスが取れず、ッボ~ン汗の繰り返し・・・・








始めたばかりの1年生若葉マーク


2年生になるとキラキラ 


スゴイ成長ですよねニコニコ
さぁびっくり!!1年生もこれから一生懸命練習して、2年生を超えてやりましょうアップ

ちなみに2年生は、
5月12日(日)に、 瀬長島
ウィンドのレースに出場します船ぶーん
お時間のある方は、ぜひ応援に来てくださいね☆

先輩、頑張ってくだせーいキラキラ 
 授業風景
もちろん応援に行くさぁ~旗
授業風景





授業風景
頑張りま~す☆





                                      右足を鍛えているオーキがお伝えしましたムカッ



Posted by 沖縄ウエル専門学校 at 13:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。